仕事の合間に、というよりも、合間を意識的につくってかいものへ
かいものと言いましても大きなものではございません
野菜とか、そういうものです
仕事にかまけていると、ついついそういうことをスキップしがちになり
なかなかにジャンキーな食生活になったりします
食というものはヒジョーにたいせつなものでして
健康状態はもちろんのこと以下略です
(連休だから……)
ということで、ずいぶんとたくさん買い込んでしまいました
でも、僕の商売、カレンダーとあんまり関係ないのでした……
まったくないわけではありませんけれど
仕事も暮らしも家ですから、仕事にハマると家からまったく
出なくなります
しかしそれは却って仕事が捗らず、時として外へ出たほうが
仕事にイキオイがつくってェもンです
そういった意味も含めて、わざと出掛けるわけです
このごろは暑くなく寒くなくといった風情ですから、
外にいても心地よいですし
クエルナバカ(メキシコ)とナイロビ(ケニア)と昆明
その三カ所は「常春」だと聞きます
ホントかどうかは知りません
行ったことありませんし
いまは仕事があるィヨロコビを噛み締めていますが、
本格的にプーだった頃は「常春」のことばかり考えていました
不思議なもので、いまは季節がこうして巡ることをむしろ
喜んでいます
ま、現実逃避ですな
道ですれ違うひとがロマンチストかリアリストかを見分ける方法
向こうからひとが歩いてきます
こちらからは、あなたが歩いています
こままいくとふたりはぶつかります
そのとき、
向こうがよけて、こっちもよけた結果
またぶつかりそうになったら、
ふたりともロマンチスト
どちらかがよけてことなきを得た場合、
よけたほうがロマンチスト
ふたりともよけずにぶつかっちゃいました
ふたりとも我の強いひと
ケータイを見ていたのですが……
じゃ、惚けてるってことですね
ここにはリアリストは出てきません
そんなね、簡単に見分けられますかっての
僕は凡人ですからそんなこと分かりません
posted by minoru "dummy" koike at 02:41|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日々のこと
|

|