2009年07月01日

去年の足あと


 
 ことしも半分終わり、でもまだ半分ありまして

 そんなわけで、去年、すなわち2008年の出演記録をば……


 2/1/08 (Fri.):
  Billy's Night @ Underbar, Gotanda, Tokyo

   縛りのライブがあったりして、そりゃもう大騒ぎ


 2/4/08 (Mon.):
  一石の会 vol.4 @ La Cueva, Shonandai, Kanagawa

   このときに初めてパウチと出会ったのだったとおもう
   スゲー演奏でたいそう驚いた


 2/12/08 (Tue.):
  JET POET vol.21 @ JETROBOT, Harajuku, Tokyo


 2/17/08 (Sun.):
  第5回博多どんちゃか祭り @ Yoyogi Park, Shibuya, Tokyo

   これもビリーのナイスな仕切りで行った演奏
   これもまたソドムとゴモラ的ムード満点だった


 2/21/08 (Thu.):
  Aimax十番勝負 二月場所 @ Golden Egg, Shinjuku, Tokyo

   初参加(だったとおもう)Aimax氏の精力に脱帽


 2/23/08 (Sat.):
  Life with Music @ Gallery S.c.o.t.t, Ginza, Tokyo

   公開録音プロジェクト
   やっぱ銀座ですよ 銀座で演奏するのは気分が好いのです
   なかなか好い作品になりましたのでした


 3/2/08 (Sun.):
  cirue.la.gota vol.1 "ÚLTIMO TREN" @ Rakudoan, Kanda, Tokyo

   パウチ&ノミ企画
   バケツをひっくり返さないライブ・ペインティング 素敵


 3/3/08 (Mon.):
  INPRO JET vol.21 @ JETROBOT, Harajuku, Tokyo


 3/17/08 (Mon.):
  一石の会 vol.5 @ La Cueva, Shonandai, Kanagawa

   この会は確かギターのTさんが参加したんだっけ


 3/18/08 (Tue.):
  KENZO press reception party @ Villa Kujoyama, Kyoto

   一流芸能人と歌舞伎関係者に囲まれてベースを弾くのは、
   かなり勇気の要ることだということを学びました
 
   んが、僕はベーシストですからそれをやらせりゃ……ね


 3/20/08 (Thu.):
  INPRO JET vol.22 @ JETROBOT, Harajuku, Tokyo


 3/24/08 (Mon.):
  JET POET vol.22 @ JETROBOT, Harajuku, Tokyo

   JETでの出演はいわばホームでの演奏でした
   そのぶんリラックスしています
   傑作もいくつか出たのですが、いつの会でのことか、
   そこまでおぼえていません……


 3/26/08 (Wed.):
  Aimax十番勝負 三月場所 @ Golden Egg, Shinjuku, Tokyo

   このときかな?ディジュのRさんと出会ったのは


 3/29/08 (Sat.) - 3/30/08 (Sun.):
  オトナの合宿 @ オーベルジュすなだ

   音楽抜き イチゴ狩り 童心そのもの


 4/1/08 (Mon.):
  Piece of Formant vol.1 @ Piece of 8, Shimokitazawa, Tokyo

   ケイタの店で新企画


 4/11/08 (Fri.):
  Billy's Night @ Underbar, Gotanda, Tokyo

   頼まれミキサー
   ヒジョーに困惑した 悪いがもうやらない、、、やれない


 4/18/08 (Fri.):
  Home Party @ Moto-Azabu, Tokyo

   ヒジョーにリッチ&ゴージャス
   上流階級の存在を肌で知りました
   ギャラの代わりにワイン数本をもらう


 4/20/08 (Sun.):
  P&M Wedding Party @ ShoBoat, Koenji, Tokyo

   ひと言でいえば混沌


 4/23/08 (Wed.):
  一石の会 vol.6 @ Haru Gallery, Shonandai, Kanagawa


 4/24/08 (Thu.):
  Poetry Reading Afternoon @ Welfare, Daita, Tokyo

   カラスさんの仕切りが冴えてました


 4/24/08 (Thu.):
  Rolling Live vol.18 with Chie Mukai @ Special Colors, Arai-yakushi, Tokyo

   正統派?地下インプロ
   私家製DVDを見るとカッコいい


 4/27/08 (Sun.):
  YAN-SHU day vol.2-1 @ Rakudoan, Kanda, Tokyo

   この日は踊りも演奏も傑作だった


 4/30/08 (Wed.):
  Aimax十番勝負 四月場所 @ Golden Egg, Shinjuku, Tokyo


 5/1/08 (Thu.):
  Piece of Formant vol.2 @ Piece of 8, Shimokitazawa, Tokyo

   ギターのAimax氏のプレイが光った一夜


 5/3/08 (Sat.):
  Practice with Aya @ Special Colors, Arai-yakushi, Tokyo

   勉強会
   勉強になりました


 5/14/08 (Wed.):
  INPRO JET vol.23 @ JETROBOT, Harajuku, Tokyo

   この日だったか「音楽にならない音楽会」


 5/16/08 (Fri.):
  すなの器プロジェクト vol.2 @ Seven, Sangenjaya, Tokyo

   狭いなかに大勢のお客さんでハッピーだった


 5/19/08 (Mon.):
  JET POET vol.23 @ JETROBOT, Harajuku, Tokyo


 5/22/08 (Thu.):
  一石の会 vol.7 @ Haru Gallery, Shonandai, Kanagawa


 5/24/08 (Sat.):
  samedi soir vol.6 @ gallery SATORU, Kichijoji, Tokyo

   ヒラバヤシヒデヲさんとのデュオ作品〔愉楽〕誕生の瞬間
   Prophet 5初稼働ライブ
   トランス幼女ハルちゃんデビュー
   出茶屋初訪問


 6/24/08 (Tue.):
  ことばのしずく @ Piece of 8, Shimokitazawa, Tokyo

   Prophet 5稼働2度目
   この日はキーボード弾きとして出演
   ベースのKくんは、やはりベースが巧い
   ハッピーな夜でした


 8/21/08 (Thu,):
  Live Painting, Music @ Space Rabi Adesso, Koenji, Tokyo

   ここでの演奏はかなりの確率で傑作になる
   盆栽効果でしょう


 8/24/08 (Sun.):
  Concert @ Alala Atellier, Minami-Senju, Tokyo

   アットホームでした
   国際家族パーティ
   演奏も上々(だったとおもう)


 9/3/08 (Wed.):
  string impro session & performance @ Space Rabi Adesso, Koenji, Tokyo

   パウチのバイバイイベント
   パウチとmori-shigeさんとの弦楽トリオ
   2008年最高の演奏(だったとおもう)
   ド頭の響きが最高に美しかった


 9/24/08 (Wed.):
  Duo: with Chie Mukai @ Massion's, Koenji, Tokyo

   毎度キンチョーのデュオ
   記録DVDを見るとカッコいい


 12/7/08 (Sun.):
  ARTEVEKTOR vol.4 @ ZAIM, Yokohama, Kanagawa

   日本最大級のカオスイベント
   好い意味で「玉石会」


 とまぁ、去年もそこそこやってました
 ことしは本数をぐぐっと絞ってますなぁ



 
posted by minoru "dummy" koike at 21:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 出演記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。